ダイエット

ダイエット中のランチにおすすめのもち麦レシピ!【スープジャーで作るもち麦のたまご粥】

2018年10月から糖質制限ダイエットを始め、半年ほどで10キロの減量に成功しました!

その頃はかなりストイックに糖質制限をしていましたが、今はゆる糖質オフ。タンパク質多めを心がけつつ、炭水化物もほどほどに食べています。

炭水化物を食べる分、食物繊維をできるだけ摂るように気をつけているので、ご飯にはもち麦を混ぜて炊くことが多いです

「もち麦」に対して、なんとなくヘルシーなイメージはありますが、実際に何がいいの?そもそも、もち麦ってどんな食品なの?ご存知ない人も多いのではないでしょうか?

今回はそんな疑問に詳しくお答えしていきます!

記事の最後に、もち麦とインスタントスープ(フリーズドライ)を使ってスープジャーで作るたまご粥のレシピもご紹介します♪

調理時間は5分!朝に仕込んでほっとくだけで、ランチの時間に食べ頃になる手軽なレシピです!

もち麦とは?

もち麦は大麦の一種

米に「うるち米」「もち米」があるように、大麦も「うるち麦」「もち麦」に分かれています。うるち麦に比べて、もち麦はもっちりとした食感です。

「もち麦」と並んで、「押麦」も有名ですが、押麦というのは、性質で分類されているものではなく、加工方法による分類です。大麦の外皮を取り除いて、ぬかの部分を削ったものを「丸麦」と呼ぶのに対して、「押麦」は丸麦をローラーでつぶした状態。一般的にうるち性の麦で作られることが多く、「麦とろご飯」として食べるのはこの押麦です。

ヘルシーなイメージのもち麦ですが、具体的にどんな点がダイエットに向いているのでしょう?カロリーや糖質も気になるところですね。

もち麦は食物繊維が豊富!

では白米との栄養成分の比較を見てみましょう。※それぞれ可食部100gあたりの栄養成分の比較です。

エネルギー 糖質 食物繊維
白米 358kcal 77.6g 0.5g
もち麦 340kcal 65.2g 13g

(栄養成分参考)白米…食品成分データベース ,もち麦… はくばく公式サイト 

もち麦は白米に比べて食物繊維が25倍以上!

食物繊維には不溶性食物繊維と、水溶性食物繊維があり、もち麦にはこの2つの食物繊維がバランスよく含まれています

【不溶性食物繊維】…水に溶けず、腸内で水分を含むとふくらむため、便秘改善にも役立ちます。

水溶性食物繊維】…糖質の吸収をおだやかにしてくれます。腸内をゆっくりと移動するので、満腹感が長く続き、ドカ食いや間食の抑制効果も期待できます。

 わが家では「はくばくの国産もち麦」を買うことが多いです

もち麦の炊き方

  1. 白米をいつも通りの水分量で炊飯器の内釜に入れる。
  2. もち麦、もち麦の重量の2倍の水を加えて軽く混ぜ、通常炊飯する。
・まずはいつものご飯に混ぜて炊くのがおすすめ!

もち麦を食べ慣れていない人やこれから「もち麦ダイエットを始めてみたい人には、ご飯を炊く時に、白米に対してもち麦を1/3程度混ぜて炊くのがおすすめです。

もち麦の茹で方

  1. もち麦はさっと水で洗って水気を切る。
  2. 鍋にたっぷりの湯をわかし、もち麦を入れて時々混ぜながら、弱めの中火で好みのかたさになるまで15〜20分を目安にゆでる。
  3. 流水で洗ってぬめりを取り除き、水気を切る。
・茹でもち麦はサラダやスープにおすすめ!

ご飯に混ぜる以外には茹でてサラダのトッピングにしたり、スープに加えるような食べ方もおすすめです。茹でたもち麦はプチプチとした食感です。

※茹でたもち麦を小分けにして冷凍しておくと、少量でもさっと使えて便利です。※茹でたもち麦を小分けにして冷凍しておくと、少量でもさっと使えて便利です。

簡単レシピ!スープジャーで作るもち麦のたまご粥

 もち麦の基本的な情報やダイエットに向いている理由をひと通りお伝えしたところで、今度は私がイチ押しの、スープジャーを使って簡単に作れるおかゆレシピをご紹介します!

あらかじめ茹でたり炊いたりする必要もなく、準備時間はたったの5分!朝に仕込んで、お昼までの間にスープジャーがおいしいお粥を作ってくれます。

スープジャーって本当に優秀!スープジャー大好き(笑)

朝にさっと仕込んですぐ食べられるスープジャーのレシピは、職場に持っていくお弁当としてだけではなく、在宅勤務中のお手軽ランチとしてもおすすめです。在宅勤務こそ、ささっとお昼を食べて、残りはゆっくり過ごしたいですよね♪

スープジャーで作るもち麦のたまご粥

〈材料〉
もち麦…30g程度(大さじ2強)
・フリーズドライのたまごスープ…1個

〈作り方〉

  1. スープジャーにもち麦を入れる。熱湯をスープジャーの7分目くらいまで入れてふたをする。10回ほどよく振り、お湯を捨てる。(※お湯を捨てる時はもち麦が流れ出ないように茶こしなどを使ってください。)
  2. フリーズドライのたまごスープを入れる。
  3. 熱湯を180ccほど注ぎ入れ、ふたをする。
  4. 3回くらい振る。

3時間ほどおくと、もち麦がやわらかくなって食べ頃になります!

スープジャーは380mlのものを使用しています。

もち麦をそのままスープジャーに入れる調理で失敗しないポイント

もち麦をゆでたり炊いたりせずにそのままスープジャーに入れるだけのレシピなのでとても簡単ですが、失敗しないためにも気をつけたいポイントが2つあります。

ポイントその① もち麦は入れすぎない!

もち麦は30gくらいを目安に入れてください。あまり増やしてしまうと水分を全て吸ってしまい、おいしくなくなります。もち麦の入れすぎには注意してください。

ポイントその② 最初に熱湯でスープジャーを温めること!

最初に熱湯を入れることでスープジャーの保温効果が高まります。必ず熱湯を入れてスープジャーを予熱してください。

専用の保温ケースにスープジャーを入れておくと、食べる頃まで熱々です。スープジャーにぴったりのサイズをぜひ一緒にそろえてほしいですが、もし保温ケースがない場合は、厚手のタオルで包んでおくだけでも温かさが長持ちします!

フリーズドライはたまごスープだけでなく、トマトベースの洋風スープなどでリゾット風にしてもおいしいです。ぜひ色々な種類で試してみてください♪

お好みの味を探すのにおすすめ。楽天の1000円お試しセットです♪画像をクリックすると商品の詳細がご覧になれます。

あさりダシダで作るオートミールのたまご粥ダイエットにも最適なオートミールたまご粥のレシピです。あさりダシダを使って、手軽にうまみのある味わいに仕上げます。パパッと作れるので、ひとりごはんにおすすめです。...
朝食におすすめ!包丁なしでも野菜たっぷり低糖質スープレシピお米のかわりに食べる 6種の彩り野菜 先日スーパーの冷凍食品コーナーで「お米のかわりに食べる 6種の彩り野菜」という商品を見か...
アイキャッチ
乾燥肌対策に効果的な栄養素は?40代の肌の悩みを内側から改善!冬は一年のなかでもっとも肌が乾燥する季節。 寒さよりも先に、目元のつっぱりや指先のかさつきで冬の到来を感じてしまう方も多いのではないで...