2020年5月– date –
-
鮮度長持ち!野菜の保存方法【大葉・しょうが・レタス編】
鮮度長持ち!野菜の保存方法 最後まで野菜をおいしく食べたいので、効果的で簡単な保存方法を日々試行錯誤しています。 今回はおすすめの「大葉・しょうが・レタス」の保存方法をご紹介します。この3つの方法はすでにわが家では定番です! これをやるのとやらないのとでは、数日後の野菜の鮮度がグッと変わってきますよ♪ぜひ試してみてくださいね。 水曜日に買ったロメインレタスもシャッキシャキ🥬 pic.twitter.com/oKNXI8AiNa — 加東英里子/katoh eriko (@erikokatoh55) June 18, 2022 大葉の保存方法 大葉は同じ... -
マヨネーズでふわふわ!サイリウムでもちもち♪おから蒸しパン
レンジで簡単!マヨネーズでふわふわ&サイリウムでもちもち♪おから蒸しパン 低糖質ダイエットを始めてからよく作るおから蒸しパン。 今朝はサイリウムとマヨネーズを入れて作ってみました。 材料(内側のサイズが20cm×12cmのシリコンスチーマー1台分) おからパウダー…30g サイリウム…10g(なければおからパウダーを10g追加) ベーキングパウダー…4g 卵…1個 マヨネーズ…12g(大さじ1) 無調整豆乳…180cc ラカントS…30g(お好みで40~50gに増やしたり、同量の砂糖でもOK!) 作り方 おからパウダー、サイリウム、ベーキン... -
鉄分補給レシピ!鶏レバーと砂肝のオイル煮
日本人成人女性や育ち盛りの子どもの多くは、鉄分の摂取量が不足しているそうです。 鉄分が不足するとどうなる? 鉄分が不足すると、体内へ酸素をおくる機能が低下します。それによってだるさや疲れやすさを感じるようになったり、頭痛を引き起こす原因になります。 鉄分摂取の目安量は? 鉄分は食事(またはサプリなど)から摂取する必要のある栄養素ですが、一日にどれくらい食べるのが理想なのでしょうか? 厚生労働省によると、鉄分の摂取量は以下のように推奨されています。 子ども(9歳〜13歳の男女)…8㎎ 大人...
1